
世はどこぞの飲食店もテイクアウト、お持ち帰りなどなど、雨後の筍のように宣伝していて、大変ですね・・
うちの店のように、三等地で商いするには、平時でも必死なんで当店以前からデリカのテイクアウトや常連のお客様などには、お皿などご持参時にはお店の料理など対応させて戴きました。
だから今更、テイクアウトってPRってがらじゃありませんが、細々とやっております(笑)
そうそう、ましてや当店 パスティッチェリア(洋菓子店)も兼務しておりますのでお持ち帰りは、当たり前の世界です。
ところで、去年の増税で軽減税率(テイクアウト)で税率変わるのでレジを新規導入したのですが、みんな、そこのところクリアしているのかなぁって?
結構大変で、後から税務署に突かれなきゃと、余計な心配しちゃいます。
飲食店、生き残り もはやサバイバル化して来ていて、どうなるんでしょうか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。